渋沢栄一翁出身の地 埼玉県深谷市血洗島『青天』巡り

渋沢栄一さんが生まれ、青春時代を過ごした血洗島。生誕した「中の家」をはじまりに、尾高惇忠生家、渋沢栄一記念館、『青天を衝け』深谷の大河ドラマ館など血洗島巡りをいたしました。渋沢翁が愛した郷土料理煮ぼうとう、好物のオートミールをふりかけたソフトクリームなども♪伺った日は豪雨でしたが、深谷血洗島の『青天』旅をお届けします。

江戸と幕末の香りを感じる、東京・世田谷てくてく散歩

“思い立ったが吉日”ができるようになって嬉しい今日この頃。秋晴れの日、都内に残る貴重な軌道線・東急世田谷線に揺られながら、世田谷区松陰神社、世田谷代官屋敷、豪徳寺の井伊家墓所を巡る幕末歴史散歩にてくてくと出かけました。途中立ち寄ったパーラーや、招き猫のお寺で出会った“本物”も。

東京・北区「青天を衝け」大河ドラマ館と飛鳥山プチ散策

2021年大河ドラマ『青天を衝け』。開館中の23区初の大河ドラマ館と、主人公の渋沢栄一氏が晩年住んだ飛鳥山のプチ散歩をお届け。重要文化財である青淵文庫や晩香蘆は現在完全事前予約制ですが、外観もとても美しいです。また桜の名所でもある飛鳥山、常設展に展示されている江戸時代のお花見弁当もぜひご覧ください。

キングオブつけ麺!王者、千葉&東京「松戸富田製麺」

濃厚なスープに麺を付けて食べるスタイルの“つけ麺”。一大ジャンルである“つけ麺”を考案したのが、熱烈なファンを持つラーメン店『東池袋大勝軒』の創業者・山岸一雄氏その人。もっちり極太麺に絡みつく濃厚な味わいの魚介豚骨スープは感激のひとこと。今回は筆者も大好きな“日本一のつけ麺”『富田製麺』をご紹介します。

銀座ミシュラン獲得店の江戸前鮨が東京・新宿に。「鮨 栞庵 やましろ」

廻らないお寿司は永遠の憧れ。カウンター越しに一つ一ついただくスタイルは「大人になったな」と思える嬉しい時間です。新宿のやましろ鮨さんは様々な人が集まる新宿という場所柄どんな方でも気軽に入れるお店を目指しておられるそう。今回はコロナ禍の2020年10月に新宿西口エリアにオープンされた「鮨 栞庵 やましろ」をご紹介します。

紅茶と楽しむ静謐なひととき。東京・神保町「ティーハウスタカノ」

古書街として有名な東京・神保町に、”紅茶専門”のティーハウスがあります。ビルの一角にあるコンクリートの階段を降りていくと、そこには心地よい穏やかな空間が。一人静かに本を読んだり、大切な人と穏やかに語らいたい場所。丁寧に淹れられる紅茶とスコーンやサンドイッチをじっくりと楽しむ「ティーハウスタカノ」さんをご紹介します。

絵本の中から飛び出した!?ジブリ世界で感激、東京・世田谷「白髭のシュークリーム工房」

世界でただ一つのトトロのシュークリームをご存知ですか?ジブリ公認の『白髭のシュークリーム工房』。お店に入ったその瞬間から憧れのジブリの世界でいっぱい!思わず「可愛い!」と顔がほころんでしまうこと間違いなし!今回はそんな『白髭のシュークリーム工房』さんのトトロシュークリームとクッキーをご紹介します。

新宿から10分の温泉宿!ゆったりくつろぐ「由縁別邸 代田」

2020年9月28日に世田谷区代田にオープンした『由縁別邸 代田(だいた)』。
毎日箱根から運ばれてくる“温泉”を宿泊旅館として楽しむ施設がなんと新宿から10分ほどの場所にできる!ということで大満足のくつろぎ空間、『由縁別邸 代田』をご紹介します。

東京・立川「国営昭和記念公園」秋の夜散歩2020

東京、立川にある国営昭和記念公園。立川基地、立川飛行場を経て整備されたこの公園の広さはなんと約70ha。四季折々の植物を楽しめるほか、立川市と昭島市の広域避難所の一つにもなっています。毎年11月に開催される秋のライトアップ。2020年も『秋の夜散歩2020』が開催されることとなり、東京の秋を感じに行ってまいりました。

ほっと一息、栃木・那須の手打ラーメン「いげたや」

国道4号線沿いにある一軒のラーメン屋。夜になるとかなり真っ暗になる道にぽつんと灯る店をみつけほっとします。
地元民もひっきりなしのアットホームなお店、栃木県那須の「いげたや」さん。
手打ちの太縮れ麺、優しい醤油スープ。『王道』と呼ぶにふさわしい一杯です。
日本人に馴染み深い醤油の優しいスープが体の中に染み込みます。